ワンピース 第1139話 “山喰らい” の内容をまとめました。
注意:第1139話のネタバレ、および第1139話までの内容のネタバレを含みます。
もくじ
スコッパー・ギャバン(ヤーさん)
今までシルエットだけ出ていた謎の編笠男。その正体がロジャー海賊団の元クルー、スコッパー・ギャバンと判明!エルバフに20年以上住んでるそう。
肩書き
“エルバフ在住 人間族(元海賊)”、”海賊王の左腕”、”ロジャー レイリーと肩を並べた”伝説”の立役者”
語録
「愛は自由だ」、「愛の伝道師!!」、「他人が起こすトラブルは大好きだ!!!」
逸話
船長ロジャーの療養で山奥の病院にいたところ敵の海賊達に病院を取り囲まれた。ギャバンは斧2本で数百人の海賊を返り討ちにした。戦いの跡には1本の木もない裸の山が残っていたという話。その伝説からギャバンには”山喰らい”という異名が付けられた。
血縁関係
ギャバンの嫁(実際は結婚していない)はリプリー(80歳)。
ギャバンの子供はコロン(20歳)。
名前の由来
ギャバンという名前の由来はSBSで明かされた。尾田先生曰く”宇宙刑事ギャバン”から取られたと思われがちだが実際はフランスの名優「ジャン・ギャバン」から取ったそう。
混血(複合民族)について
ワンピースの世界の混血種族についての説明がありました(スコッパー・ギャバン談)。
混血の例:”バッカニア”、”ドスンダダ”、”手足首長”、”魚巨人(ウォータン)”
混血は残りにくい。
【ロジャー海賊団】主要キャラの名前と役職
112巻のSBSにてロジャー海賊団の主要キャラの役職と名前が公開されました。
名前 | 役職 |
---|---|
ゴール・D・ロジャー | 船長 |
シルバーズ・レイリー | 副船長 |
スコッパー・ギャバン | 航海士 |
ムーン・アイザックJr. | 戦術参謀 |
クロッカス | 船医 |
ドンキーノ | 操舵手 |
ミレ・パイン | 拷問係 |
ローウィング | 学者 |
エリオ | 情報屋 |
スペンサー | 諜報部員 |
ピータームー | 砲手 |
ジャクソンバナー | 音楽家 |
ブルマリン | 船大工 |
扉絵:鬼の子ヤマトの子稲荷代参 Vol.25
鬼の子ヤマトの子稲荷代参 Vol.25 のタイトルは「反抗的な2人の連行」
フーズ・フーの前に連行されてきた2人のシルエット。フーズ・フーは刀を抜く。