ワンピース 第1149話 “一秒” の内容をまとめました。
注意:第1149話のネタバレ、および第1149話までの内容のネタバレを含みます。
もくじ
技
第1149話で登場した技のまとめ。
荊壁(イバリア):ソマーズ聖
地面から荊を生やして敵の攻撃から身を守る。
荊ァ〜〜ッ狩(イバラ〜〜ッシュ):ソマーズ聖
自身の背後から荊を生やし相手に襲いかからせる。
紅蓮地獄(ぐれんじごく):ソマーズ聖
地面に足の踏み場もないくらい棘を生やす。
斧天楽(ふてんらく):スコッパー・ギャバン
覇気を纏った斧でソマーズ聖を真っ二つにした。
謎
今後の話で回収されるであろう謎のまとめ。
なぜギャバンはソマーズ聖を斬れた?
“麦わらの一味”がどんな攻撃をしてもダメージを与えられなかったソマーズ聖に対しスコッパー・ギャバンはダメージを与えることができました。チョッパーも「なんで不死身のやつを斬れたんだ!?たぶんコレ重要な事だ!!」と謎を突き止めようとしています。
なぜギャバンはソマーズ聖を斬れたのか?今後、その謎が解明されるでしょう。
軍子とブルックの関係は?
「父ちゃーん」コロンの叫びで軍子の昔の記憶が蘇る。子供とアフロの大人のシルエット。「ヨホホ!!」「私はね海賊になるのが夢なんです」というセリフ。「ブルック!?」「ブルックなのか!?」と急いで駆け寄るシーン。
軍子とブルックは親子関係なのか?
巻頭カラー:ぼったくりメイドカフェ
ワンピースの女性キャラ達がぼったくりメイドカフェをやってるところ。
ボニーが持ってるトレーに「RIP」と気になる文字が。SNSでは「誰か死ぬの?」と憶測が飛び交う一方、ただ「RIP-OFF」には”ぼったくり”という意味があるという意見もあった。